
外観検査
円筒形検査について
お客様の声から生まれた円筒形検査
お客様からのご要望にお応えしたい気持ちから生まれたこのソリューションは、今なお衰えることなくお問い合わせを頂いております。
円筒形状全周囲外観検査機の誕生
「円筒形の検査を自動化出来ないかと」
お客様よりいたいだいたお声の一つが、全ての始まりとなります。
具体的に検査対象や検査使用をご紹介することは出来ませんが、円筒形状で一度の生産で数千メートル規模の外周を、すべてを検査したいとの要望でした。
幸い当社では元々、シート(フィルム)検査をおこなっておりましたので、細長いものや、円筒の様に湾曲している表面への検査も数多く納品してきた実績がございました。
そのため、円筒形状全周囲外観検査機は出来るべきして出来た検査機かも知れません。
多数のお問い合わせが殺到
本機を作り、デモ機を展示会に置いたのをきっかけに、多数のお問い合わせをいただくことができました。
それから数年、今では以前にも増してお問い合わせをいただいており、反響の大きさに驚いております。
最近ではAIとのコラボを実施
AIによる検出を展示会で行っております。
従来の検査ロジックを組んだ処理以外のNGが出現した際にAIの処理で検出するといった展示を行っています。
詳細については、ぜひお気軽にお問い合わせください。