- 開催期間
- 2018年4月18日(水) 15:00~16:30
- 会 場
- 東京 日本橋室町 さくら室町ビル8階 会議室 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-5-1
営業現場が使い続けられる SFAの導入とは? ~SFAを定着させる4つのポイント~
企業を取り巻く環境は日々刻々と変化し、機能や性能が良くても、簡単にはモノが売れない時代になっています。国内外業種を問わずコモディティ化が進んでおり、商品・サービスによる差異化が難しい状況において、営業活動はますます重要性を増しています。そのような中で売上拡大を実現するためには、顧客の課題解決ニーズを捉えるための営業プロセスマネジメントを変革し、営業担当者の生産性(働き方)を向上させることが重要となります。パシフィックシステムではこれまでに、自社開発した「SELICA for IBM Notes SFA戦略営業システム」を12年間利用しながら、自社の営業改革に取り組むとともに、パッケージとしてもリリースし、お客様の営業課題解決にも取り組んできました。その取り組みはまさに、センスや勘に頼る「アート」な営業から、「サイエンス」な組織として顧客対応できる営業へ変革するためのプロセス構築でした。
当セミナーでは (1)情報の共有と顧客管理 (2)運用定着のヒント (3)マネジメントについて紹介し、これまでのパッケージ「SELICA」シリーズ事例と、新サービス「Selica クラウド」についてもご紹介します。
営業現場が使い続けられる SFAの導入とは?
~SFAを定着させる4つのポイント~
主催 | パシフィックシステム株式会社 |
---|---|
参加料 | 事前申込制/参加無料 |
日時 | 2018年4月18日(水)15:00~16:30 (14:30受付開始) |
会場 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル8階 銀座線 三越前駅 徒歩4分、銀座線 神田駅 徒歩5分、山手線 神田駅 徒歩5分、総武線 新日本橋駅 徒歩3分 |
プログラム |
15:00 - 16:30
|
セミナーに関するご質問等も、下記からお気軽にお問い合わせください。