導入メリット
- 01.全周囲360度に対応
- 円筒形の全周囲(360度)外観検査を行います。
全周囲を同時に検査するため、目視での検査に比べて検査時間の短縮·品質の均一化が期待できます。 - 02.繰り返し模様にも対応
- 周期的な模様であれば、対象物に模様があっても外観検査が可能です。
- 03.様々な素材·長さに対応
- 金属や織物·樹脂など様々な素材にも対応可能です。 対象物の長さも0.5mから長尺な対象物に対応が可能です。
※0.5m以下についてはご相談ください。 - 04.様々な拡張機能
- お客様の課題やコストに合わせて初回導入時から次ステップを考慮した設計を行います。
データベース連携やディープラーニングなどの技術をシステム導入後に追加実装することも可能です。 - 05.柔軟な外部連携
- PLCやIOなど検査機との外部連携はメーカー·機種に制限なく連携が可能です。
既にお持ちの制限機器に合わせて連携機能を実装いたします。
仕様・スペック
検査対象物 | 鋼材、樹脂、紙、織物などの断面形状が円筒形で棒状もしくは糸状のもの |
---|---|
表面状態 | 均一な柄、織目もしくは周期的な繰り返し模様 |
対象サイズ:径 | 標準:φ20~60mm / 細径:φ1~5mm |
対象サイズ:長さ | 標準:0.5m以上 ※0.5m以下についてはご相談ください。 |
検出項目 | 凹凸、傷、汚れ、欠け、穴あき 等 |
欠点検出サイズ | 0.05mm以上 |
検査速度 | ~90m/分(1.5m/秒)※システム構成によって異なります。 |
主な機能 | 【検査】 ・検査情報表示:検査レシピ、運転状態、欠点マップ表示(欠点の位置、サイズ)、システム運転ログ ・品種切り替え機能:手動切り替え、外部信号による切り替え、上位サーバ連携切り替え(オプション) ・品種管理:検出閾値等の設定(約10,000件)※システム構成によって異なります。 ・検出結果表示:外部への信号出力(DO)、PLC連携(オプション)、撮像画像/検査結果保存 ・メンテナンス機能:光学部調整機能、各種システムテスト機能、システム環境設定機能 |