エスアールエス社製SPD

サージから機器を守る高性能SPD

ソリューション概要

雷被害には、直撃雷被害とサージ被害の2種類があります。
サージ被害対策としてエスアールエス社製「SPD」をご紹介いたします。

仕様・スペック

繰り返し寿命が長く高耐久!

北海油田等のプラント施設を長期的にサージから守り、安全に稼動させ続ける為に作られたSPDの技術を利用しています。
一般的なSPDと比較した場合、高性能かつ耐久性に優れています。
導入後のメンテナンスコスト低減!

SPD分離器内蔵で省スペース!

2014年にJIS規格が改正され、電源用SPDは安全性向上の為、SPD分離器との併用が義務化されました。
国内他メーカーの多くはSPD分離器を追加で設置する形で対応しています。
エスアールエス社製SPDは「SPD分離器内蔵型」なので、SPD分離器の追加設置が不要で省スペース。導入も簡単です。
導入時のイニシャルコスト低減!

構成

防災・防犯機器の保護

【保護機器】

  • 防災無線
  • 監視カメラ
  • 放送設備
  • センサ
  • 屋外防災無線設備の電源・信号経路保護
  • 同軸タイプSPDによる電源・信号経路保護
  • 録画器電源・信号経路保護
  • 中央装置電源保護
  • 計装信号経路保護

ネットワーク機器の保護

【保護機器】

  • 無線LANアクセスポイント
  • ネットワークカメラ
  • ルータ
  • スイッチングハブ
  • 無線LANやネットワークカメラのPoE-LAN保護
  • ルータやHUBのインターフェース保護
  • 電源盤・または壁コンセント配下での電源保護

電話関連機器の保護

【保護機器】

  • PBX
  • 電話交換機
  • 光関連機器
  • 電源盤での電源&アース保護
  • MDFなど配線盤内での通信経路保護
  • 電源壁コンセント設置用SPDによる保護
  • モジュラータイプSPDによる通信経路保護

メーカーサイトURL

株式会社エスアールエス